30年前のゲーム機を6倍高く売る方法(その2)

こんにちは!

 

早速前回の続きに入りたいと思います。

 

→前回の続き

 

前回は30年前のファミコンが非常に高く売れたという話をしました。

 

 

今回はその理由についてお話したいと思います。

 

 

 

ファミコンが12000円もの高値が付いた理由。

 

 

① コンディションが良かったから

② コンディションが良いことをきちんとアピールできたから

③ 〇〇があったから。

 

 

理由はこの3つです。

 

③の〇〇についてはのちほど説明します。

 

 

 

 

① コンディションが良かったから

 

これは購入時点の状態が大きく左右します。

 

正直ボロボロのジャンク品はさすがに高く売るのは無理があります。

 

ですが、きちんととれる汚れをとったり埃を拭いたりして最大限きれいにはしておきましょう。

 

 

 

② コンディションが良いことをきちんとアピールできたから

 

これは一番重要なことです。

 

 

2つの画像を比べてみてください。

IMG_1323

 

 

ファミコンimg_0

 

 

 

どうですか??

 

上と下、どっちが購入したいと思いますか?

 

 

そりゃあ、上ですよね(笑)。

 

 

 

ちなみに上の写真は実際の販売時に撮影した写真です。

 

綺麗に写真を撮って乗せることは非常に重要です。

 

それだけで数千円も値段が変わったりする場合も多いですよ。

 

 

また写真と併せてちゃんとやりたいのが、「商品説明文」

 

結構テキトーな人が多いです。

 

 

最低限これくらいは欲しいところです。

 

箱の状態

商品の状態

付属品の状態

説明書などの有無

出品者の主観など

 

あとはお決まりの、FBAからの発送か、自己発送か?

どれぐらいで届くのか?

支払方法は何が選べるのか?

 

などを記載しておけばOKでしょう。

 

分からなければ「うまい人」のマネをすればいいと思います。

 

ただし、まるパクリだけはやめましょう!

 

あくまでも自分で文章を考えるように。

 

 

 

 

では③の〇〇があったから、について。

 

これは仕入れしていると経験があると思いますが、思わぬ「おまけ」がついていることがありますよね?

 

この場合は、当時のゲームソフトのチラシが4枚入っていました。

 

30年前のゲームのチラシってすごく珍しくないですか??

 

 

しかも状態も良かったので、4枚まとめて写真をつけて掲載しました。

 

「当時の珍しいチラシ4枚もついています」と記載しました。

 

一見ゴミにしか見えなくても、ファンにとっては宝の可能性もあります。

 

何かに使えないかな??って視点がすごく大事です。

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

 

ちょっとテクニック的なところもありますが、意識するだけで全然値段が変わることを分かってもらえれば幸いです。

 

 

写真自体はiPhoneなどのスマホでもキレイに撮れる方法があります。

 

ちょっと説明がしにくいので、動画でご覧ください。

 

昔撮った自作の動画ですが、良かったらどうぞ~。

→スマホでキレイな写真を撮る動画

※声が小さいので、音量を上げてくださいね

 

 

 

スズキって変な声してるな~

 

とかはナシですよ(笑)

 

そんなこと言う人がいれば、二度と動画乗せません。

 

 

ではでは~!!

 

ゲームせどり極めたい人はいつでもご連絡ください。