こんにちは、スズキです。
中国輸入の商品リサーチセミナーを開催しました


プロジェクターに資料まで用意して準備もバッチリ。

狭い事務所が一杯になりました。
満員御礼。
コンサル生を集めての勉強会でしたが、
今回は「リサーチ上級編」を実施しました。
3時間ほど集中してリサーチを行ったおかげで皆さん沢山の新商品の発見がありました。
今後はこれをOEMして販売していくことになります。
って・・・・
そう簡単にうまくいかないのが中国輸入。
ここからさらにOEMをどう工夫するか、商品ページをどのように作っていくか、販促をどうやっていくか。
などが必要になってきます。
1つずつ指導したことを実践して売れる商品を送り出してもらいたいですね。
こちらは定期開催とし、今後は商品ページ作成勉強会なども今後実施していきます。
120ページのマニュアルをマンツーマンで理解してもらったうえで、こういった勉強会も行っていますので我ながらかなり親切丁寧にやっているなあと思っています(笑)
スズキがここまで指導する理由

ちなみ僕がここまで指導する理由ですが・・・
中国輸入はハッキリ言って簡単じゃないからです。
簡単に手軽に誰でもっていうビジネスではないので、しっかりとノウハウ身に着けて実践しないと生き残れません。
なので、「これでもか!」っていうくらい指導は行います。

実際に中国輸入を指導する人も今はどんどん減っています。
教えるのが手間だとか、大変っていう言葉をよく聞きます。
僕の周りでも3~4人は面倒だから教えるのやめたって人がいます。
もしくは教材だけネットでアップして売って終わりっていうスタンスの人も多いですね。
簡単ではないビジネスだからこそチャンス!
うちでは逆に指導を放棄するのではなく、より充実した指導を行うことを心掛けています。
中国輸入は簡単じゃないからこそチャンスだと思います。
正しい知識、ノウハウがないと稼げないのならば、
逆に正しく理解すれば安定して勝てるということです。
なので基本的なことからしっかりと学んでもらってライバルに負けない力を付けてもらいます。
そうすれば長く安定して続けることができます。

我こそは!
という人はぜひ言ってくださいね。
ではでは!