こんにちは、スズキです。
久々にせどり遠征いってまいりました。
今回は静岡です。

初日の仕入れの様子や利益の速報はLINE@で随時発信していたので、すでにご覧になった人も多いと思います。
リアルタイムで流していたので結構反響もありましたね(笑)
LINE見ていた人へ、1点訂正で・・・
最終見込み利益50万くらいって言いましたけど、
最終60万超えると思います(笑)
よくある計算ミスです。
理由は先日のLINE@で配信しています。

※一日で仕入れる量こんなもんです。
2泊3日で利益60万円だと結構いい感じじゃないですか??
ってことで、
今回は結構利益が取れたジャンクせどり&ドンキせどりを中心に暴露していきたいと思います!
ハッキリ言って宝の山!ジャンクせどり!!

初めに言っておきます!
ジャンクせどりは宝の山です!!
ジャンク品ってのは、お店がジャンク扱いしている商品を仕入れることです。
中にはちゃんと動作するものあれば、壊れているものもあります。
主に狙うのは「一応動作するもの」です。
中には傷だらけだったり、付属品が何もなかったりします。
この「状態の悪い商品」を探しまくるのがジャンクせどりです。

ちなみに地方都市のジャンク品は「いい状態の商品」が多いです。
つまり、普通に動いてそんなに悪くない商品がジャンク扱いで格安で手に入るってことです。
Amazonでは付属品が無くても傷があっても需要があれば普通に売れます。
そういった商品を1000円とか2000円とかで仕入れて5000円とか10000円とかで販売するのがジャンクせどり。
とは言え、もちろんリスクもあります。
動作しなかったとクレームが来て返品を喰らうことも時々あります。
でもそのデメリットを補ってもあまりある利益が取れるのがジャンクせどりです。
仕入れたものの一例として、
プリンター5000円仕入れ→13000円売り
ボイスレコーダー2000円仕入れ→8000円売り
加湿器500円仕入れ→4000円売り
電子辞書1000円仕入れ→5000円売り
VR機器3000円仕入れ→10000円売り
電話機2000円仕入れ→9000円売り
などがあります。
大体仕入れの3倍~5倍で売れるのがポイントです。
一応簡単な動作は確認して、清掃します。
ココが面倒臭いので嫌がる人が多いですね。。。

やってみたらわかりますが、めっちゃ面倒くさいですよ(笑)
ただ、お金稼ぎたいならやった方がいいですね。
特に資金の少ない初心者は。
一撃必殺のせどりが出来るのがドンキせどり!!

続いて一撃必殺をかましたのがドンキせどり。
いわゆるドン・キホーテでせどりするってことです。
結構な地方都市のドンキで一発10万円利益を当てました。
まあ、せっかくなので値札暴露しちゃいますね。
探してみてください。

約5000円仕入れのカメラが10000円ちょっとで売れます。
これ、大量にありました。

他にもヘッドホンやらイヤホンやらタブレットPCやら山盛りありました。
ドンキせどりのコツというかなんというか・・・
地方都市が見つけやすいですね。
地方はそんなにバカバカ物が売れないので、結構まとまった数が売れ残って処分値になることが多いです。
都心で見つからない人は地方に出向いたときにドンキ寄るといいですよ!

やっぱり一番稼いだのはゲームせどり
あとは、なんだかんだ一番稼いでいるのがゲームせどりですね。

これ、全部ゲームです。

これもゲーム。
まあ、動画なんかも載せてみました(笑)
もちろん、全部ゲーム。
ゲームせどりだけで数十万の利益あります。
ゲームせどりのコツはいつも言っていますが、
「目利きできるようになる」
ってことですね。
商品、相場、状態を覚えておいたら結構目利きで仕入れできます。
見たら利益でそうかどうか分かるってことですね。
最近は目利きで仕入れできる人も少なくなりましたよね。
昔はゲームソフトの値段みただけで棚からバシバシ抜いていく強者も多かったのですが・・・
ま、この辺の中古せどり全般はいつもコンサルでみっちり教えこんでいます。
自慢じゃないですが。
新品の簡単な商品ばかり仕入れようとしてもなかなか発見できませんから、特に地方は。
圧倒的なスキル!
これが地方が圧倒的に稼ぐコツですね!!
ではでは~!!