こんにちは、スズキです。
年末ですね。
スタッフにクリスマスプレゼントあげてみました!

さて、今回はせどりにおいて「マグレ」が起きた話。
せどりの実力もへったくれもない話をします。
初心者でも引きが強ければ稼げるってことです。
でもマグレを引くにもちょっとした「コツ」ってあるんですよ。
最後に解説します。
ドンキホーテせどりはマグレでも当たりゃ美味しい話!!
まぐれってどういうことかというと・・・・
店に入ったらこんな感じってことです。

ワゴン!!
しかも激ウマなワゴン。
初心者でも上級者でも一番美味しいやつです。
ちなみに中身の一部はこんな感じです。

10000円仕入れ→約22000円売れ

1000円仕入れ→6000円売れ

2000円仕入れ→5300円売れ
などなど。。。
何も考えずにかごに放り込むとこんな感じになります。

酷いのは500円仕入れ→5000円売れ×3個とか。
何を基準に値札付けているのかはもはや不明です。
こういった意味不明な値段はドンキではたまにあります。
これを狙ったせどりすることは経験上不可能なので、
マグレ
っていうことにしています。
ちなみに仕入れは8万円
利益は10万円以上
になっています。

ゲームソフトなんかはほとんど仕入れの3倍~5倍とかで売れますからね。
マグレを引くためにはどうするか?
ちょっとしたコツというか、「マグレ」を引くためにどうするかって話をします。
数打ちゃ当たるんでは??
って思うかもしれませんが、ただ数打っててもそんなに当たりません。
これはハッキリしています。
闇雲に店舗を回るより理解して回るほうがいいです。

経験上「時期」ってのが絡むと思っています。
今回で言うと年末年始です。
他にもGW,お盆、決算・・・・
などなど。
処分をする理由が出やすい時期を狙うと「マグレ」も引きやすくなります。
そうすると大当たり的なのがちょくちょく引けるので利益も伸びやすくなります。
特にこういったものは利益率がめっちゃいいですから。
ただ、こればかりを当てにしたせどりをしててもスキルは付きませんので、しっかり棚や値札を普段から調べておきましょう。
あくまでも激安ワゴンはすべて「マグレ」です。
ただ年末年始なんかは、こういったワゴンめっちゃ増えますのでガンガンお店回るといいですよ。
初心者でも結構稼げると思います。
お正月が明けたら実力が無いとちょっと苦戦すると思います。
個人的には中古せどりが美味しい時期と思っていますので。
しっかり普段からスキルも磨いておきましょう。
ゲーム機なんかは慣れればスマホ無しでも仕入れできるようになりますよ!
ではでは~!!