カッコをつけるな!せどりの初めは泥臭く稼げ!!

こんにちは、スズキです。

 

 

今回は

 

 

せどりを始めようと思っている人

 

始めて見たけどあんまりうまくいっていない人

 

 

に向けての内容です。

 

 

 

ズバリ、

 

せどりの初めは泥臭く稼げ!って内容になります。

 

 

まあ、初めからそんなにカッコよくサクッといきませんよ。

 

 

 

 

せどりってとても地味で泥臭いもんです。

 

特に初めは・・・・・

 

 

 

 

 

 

関連記事

あえて言おう!せどりは「超」が付くほど孤独であると・・・

 

 

 

最初からカッコつけるな!泥臭く行け!!

 

 

ちなみに、あなたがよく目にする

 

 

スマホでサクサク・・・

 

電脳で家から一歩も出ずに・・・

 

カンタンに・・・

 

手軽に・・・・

 

ラクして・・・・・・

 

 

 

 

 

 

全部ウソですからね!!!!

 

 

 

 

 

 

初心者がそんなのできるわけないだろ!

 

 

 

初心者は特にお店を回っても回っても何も利益がでるものが見つからないのが普通です。

 

ネットで稼ぐとかも、上級者がさっさと美味しい商品をかっさらっているので初心者にできるわけがありません。

 

 

 

僕なんか初心者のころは1日回って稼いだ利益がマクドナルドのてりやきマックバーガーセットに負けて泣いたことがあります。

 

 

 

男泣きですよ(´;ω;`)

 

 

 

 

中年がマクドナルドで。

 

 

 

 

 

なので初めはどんな商品でも利益がでるものは選ばずに仕入れなければいけません。

 

例え中古品のきったないものでも、利益がでるなら取るべきです。

 

 

面倒臭いとか、汚いとかは二の次。

 

 

綺麗にして出品する。

 

 

家に余っているものも出品する。

 

実家にあまっているものも出品する。

 

 

とにかく何でも金に換えるくらいの気持ちが必要です。

 

 

 

※中古品に埋もれている様子

 

 

 

 

金が無いなら汚い中古品を狙え

 

 

 

ちなみに僕は実家にあったアニキのきったないお遍路のガイドブックを3000円で売ったことがあります。

 

雨に濡れてボロボロになったものですが、案外高く売れました。

 

 

※当時のガイドブック

 

 

 

他にもゴルフのDVDとか、プロレスのビデオとか、エロDVDとか不用品もらっては売っていました。

 

 

ちなみに家にあるゲーム機やゲームソフトも全部Amazonで売りましたね。

 

そうやって小遣い稼ぎしながら中古品の出品のやり方を覚えたものです。

 

 

とにかく初めはお金もないので、仕入れも安く利益率の高いものを狙っていました。

 

 

リサイクルショップのジャンクまがいなものを買ってきては掃除して点検して売ったり

 

個人の出品している明らかに汚いものを買ってみたりしていました。

 

 

 

写真は当時のメルカリで買ったもの。

 

 

当時はメルカリ出品者も慣れていないので紙袋とかに普通にゲーム機を入れて送らて来たり

 

漬物の入っていた臭いのついた段ボールに無造作に入れて送ってきたりは日常茶飯事でした。

 

 

 

ちなみに写真のコントローラーは何個か壊れていました(笑)

 

 

 

そうやって1000円で仕入れて5000円で売ったり、

 

3000円で仕入れて10000円で売ったりしていました。

 

 

 

 

 

とにかく利益率の高いものを狙え!

 

 

 

とにかく初心者は薄利多売はやりにくいですし、

 

仕入れのノウハウもルートも無いでしょうから利益率の高いものを狙いましょう。

 

 

 

コツは

 

 

 

人の嫌がる、面倒くさがるものをやる

 

 

 

ということですね。

 

 

 

 

 

※リサイクルショップでジャンク品を漁る

 

 

 

 

※お宝エロDVDを見つけて大喜びする

 

 

 

 

とても地味で泥臭く、面倒くさいです。

 

 

でも初めにそういうことを経験しておくことはとても大事ですよ。

 

 

僕も夜な夜な商品清掃したりしていましたからね。

 

 

 

 

写真は当時2000円で買ったプレイステーション2です。

 

 

やっぱり1,2個壊れていました(笑)

 

 

2,30個買いましたけど、1個2000円仕入れで当時7000円くらいで売れました

 

 

 

ネットカフェの不用品だったみたいですけど、全部に店舗のシールがべったりと張り付いていて清掃がとても大変だったです。

 

 

 

結果的にはぼろ儲けでしたが。

 

 

 

 

 

そうやって地味にノウハウを蓄積していくことでせどりの成績もあがっていきます。

 

商品知識もつきますから安定して利益が出ます。

 

 

 

いつも新品の綺麗な利益の出るものが大量に確保できるわけではありません。

 

そういったものに限って利益率が非常に低いのが特徴です。

 

 

 

 

安定して稼ぐには利益率が低い高回転な新品商品と利益率が高くやや回転は遅めの中古品を織り交ぜる必要があります。

 

 

 

 

ですので僕がせどりを指導する際はできるだけ人が嫌がるものや中古品も仕入れてもらいます。

 

 

 

せどりでカッコつけるまえに、

 

まずは地味に足で稼いで手を動かせってことですね。

 

 

 

沢山仕入れてドヤ顔するのはもっと後の話になります(笑)

 

 

 

これから始める人はこのへんを特に意識して動いてもらえるといいです。

 

 

やっても全然無理ってなったら相談してきてください!

 

その時はビシバシ鍛えますので。

 

 

では!