ダイソン・ダイソン・更にダイソン!!!ダイソンせどりで事務所が埋もれました(笑)

ダイソンせどりで事務所が埋もれました

 

 

こんにちは!スズキです。

 

 

寒い中マジメに仕事しております。

 

 

中国輸入コンサルも平行しておこなっています。

 

基本マンツーマンレッスンですので、英会話のGabaみたいにやっています(笑)

 

 

 

 

 

 

マンツーマンの良いところは質問し放題なところ。

 

 

他にも相手が理解したかどうかを確認することができますし、メモなどを取る時間を与えたり、ペース配分を相手に合わせることができるってところですね。

 

1回で理解できる人もいれば、2~3回伝える必要がある人もいます。

 

 

そこをちゃんと対応したいという想いでやっています。

 

 

ダイソンせどりで事務所が埋もれる

 

ところで、、、

 

 

先日こんな荷物が届きました。

 

 

 

 

 

いわゆる「ダイソン」ってやつですね。

 

ダイソンせどり

 

しちゃいました。

 

 

 

100台くらいはあるかなー?

 

 

 

 

ちゃんとした数を覚えていないです。

 

 

 

大型の商品なのでFBAに入れる場合は大型倉庫に入れるわけですが、ここで問題が発生。

 

 

段ボールに入らない・・・

 

 

通常AmazonFBAには段ボールに商品をいくつも入れて発送します。

 

送料かかりますからね。

 

 

 

しかし、このダイソンは段ボールに入らない。

 

特大の段ボールでも1個しか入らない。

 

 

こうなると段ボール代の無駄ですので、自己発送するか1個ずつプチプチに巻きなおして発送するかです。

 

 

基本FBAの方がカートを取りやすく売れやすいです。

※カートを取るというのは、Amazon画面で「購入する」ボタンでワンクリックで買うときに自分の店が選ばれる状態ということです。

 

 

 

なので仕方なく1個ずつ梱包・・・

 

 

 

 

スタッフ頑張れ~!!

 

 

 

 

無事に終わりました。

 

 

 

FBAに大型商品を入れる場合の注意点

 

 

FBAに大型商品を入れる注意点ですが、

 

長期保管料に気を付けましょう。

 

 

AmazonのFBAを利用する場合はAmazonの倉庫に自社の商品を置いておくことになります。

 

いわゆる場所代が発生します。

 

 

そして一定期間購入されずに保管され続けた場合、「長期保管料」が発生します。

 

これは大きいものだと1個1000円とか、2000円とか発生します。

 

 

あまりに売れないとそれだけで見込んでいる利益が吹き飛びますので、あくまでモノレートなどを確認して売れていくであろう量を納品するようにしましょう!

 

大きくて回転が悪いけど利益率が良い商品などは手元に置いて「自己発送」をするのもありです。

 

 

しばらく荷物が邪魔にはなりますが、利益額は増えます。

 

 

 

ですが、基本はFBAに入れることをおススメします。

 

 

やはりカートの問題でAmazonから発送するほうが売れるのが早いからです。

 

資金繰りなどを考えたらいつまでも在庫にせずに、さっさと資金を回収することが望ましいですね。

 

 

このあたり自分の資金とのバランスを考えて仕入れを行いましょう!

 

 

そもそも仕入れ出来ないって人はLINE@に登録してください。

 

随時情報発信していますし、直接スズキに質問もできますので^^

 

ではでは~!!