疲労困憊でクタクタになっているスズキです。
と言うのも、久しぶりにせどりの仕入れ遠征に行ってきからですね〜♪
今回いってきたのは四国は愛媛県。
相棒はおなじみ利益率70%せどらーKAZUさんです。
実は半年前の10月に愛媛県に1泊2日で2人で仕入れにいったことがあります。
その時は小型自動車にあふれるほど仕入れしました♪

今回は果たしてどうだったんでしょうか??
ちなみに今回も1泊2日で仕入れに行きました。
◼︎出会い頭に改心の一撃!!
まずは朝5時に起きて高速をぶっ飛ばし、愛媛県は四国中央市というところに降り立ちました。
そこで、いきなり奇跡が起きました!!
なんと・・・
1店舗目が閉店セールをやっているとは??




このデカイのは生ごみ処理機です。
9000円→30000万円〜40000円で売れます。
ってことで、いきなり車がパンパンになってしまいました(笑)
このままでは最後まで車が持たないってことで、急遽ローソンで160サイズの段ボール2箱を発送。
◼︎出るわ出るわお宝の山
その後も松山市を目指しながら仕入れすること、10数店舗・・・。
出るわ出るわのお宝の山。
1000円→11000円
800円→8500円
1500円→9000円
などなど・・・。
通りすがりのレンタルショップでもこんな商品が!

13000円→28000円×3台(笑)
ってことで、2度目のローソンからの発送。
夕方時点ですでに160サイズの段ボールを6箱発送しました。

◼︎すごく感じた半年間の成長の後
前回は1泊2日で小型乗用車があふれるくらいに仕入れして喜んでいました。
あれから半年たった今では仕入れる物量の数が半端じゃなくなりました。
1日で前回の2倍以上の量を仕入れることが出来ています。
1日目の夜には160サイズの段ボールをすでに6箱発送しても車がこんな状態でした(笑)。

ちなみに2日目の朝一番にさらに3箱を発送。
160サイズの段ボール合計9箱を発送しました。
◼︎ 遠征ではいろんな出来事も・・・
地方に遠征にいくといろんなことがあります。
お宝の山に出会えること。
思わぬ閉店セールに出会えること。
購入した大型のゲーム機6台が表示していたものと違う商品だったと気づき、全て返却したこと(笑)。
フィギュアを買いすぎて車に積めなくて途方にくれたこと。
KAZUさんがジャンク品の山に埋もれてお宝?を見つけたこと。

◯◯なDVDを見つけて喜んでいました。

などなど・・・。
終わってみれば楽しい思い出がいっぱいでした。
◼︎稼いだ利益は2人で50万円オーバー!!
最終的には段ボール10箱プラス、車パンパンで帰宅しました。
見込んだ利益は2人で50万円オーバー。
半年前よりもはるかに額も、利益率も良い感じになりました。
今回は新たな取り組みとして、あえて家電量販店(1店舗目除く)やディスカウントショップを仕入れルートから外しました。
お互いの目利きや商品知識を蓄えるという別の目的もありました。
なので、ひょっとしたら前回よりも少ない仕入れになるのかな? なんて思っていました。
全くの杞憂でしたね(笑)。
前回よりも大幅に商品知識がついている分、仕入れするスピードが前回の倍以上になっていると思います。
ゲーム関係はケータイでリサーチせずに、2人とも値札だけ見て購入しています。
◼︎せどりはやればやるほど実力がつく!
こんな感じで愛媛の遠征は終了しました。
見てのとおり、
1年前は2人ともせどり初心者。
半年前は小型自動車に荷物をパンパンに仕入れ。
今では車3台分ほどの仕入れが出来ています。
せどりというのは非常に再現性が高く、出来る人と一緒に仕入れにいくことで爆発的に稼げるようになります。
今では家電量販店で必死になって商品を探しても、見つからなかった1年とちょっと前が懐かしいとすら感じます。
◼︎今仕入れに困っている人や、行き詰まっている人。
できる人と一緒にせどりすることで、必ず稼げるようになると思います。
僕ですらできたことなので、誰でもできると思います(笑)。
せどりで爆発的に稼ぎたい方はいつでも言ってくださいね〜。
→スズキへのご連絡はこちら
ではでは〜!!
PS これを書いている最中に愛媛で発送した荷物が届きました。
これから出品地獄が始まります。。。


早急に誰か雇わないといけませんね・・・
→その後の出品地獄の様子はこちら