GWに仕入れをサボっていたスズキです。
サボっていたというより、あえて行かなかったというべきか・・・。
人混みが嫌なんですよね〜。
ってことで、電脳でガシガシ仕入れしていました。
連休中は電脳せどりもライバルが激減して、やりたい放題です(笑)
そんな中、せどらーの間ではアミーボが入荷したということでちょっとしたニュースになっていました。

一時期プレミアがついて8000円もの値段がしていました。
が・・・しかし!!
それが在庫復活したということで、大手量販店の店頭にならび、今では2000円です。
これは大量のせどらーが飛びついた結果、大幅に値崩れしてしまったんですね。
早々に売り抜けて利益を得たせどらー。
未だ在庫を抱えてほとんど利益が出なくなったせどらー。
いろいろですね。
※関連記事 →アミーボを見るクセはついていますか?
ちなみに出品者は200人を超え、それぞれ複数の在庫を抱えているようです。
他にも、キャプテンファルコンやリザードン、パックマンなどなど、同じ現象が起きています。
僕はというと、買っていません。
人と同じことするの嫌なので(笑)。
でも、早期に自己発送で売り抜けるのもアリだと思います。
上手い人は利益の出るうちに最安値で一瞬で売りさばいています。
中途半端に在庫抱えて迷っていてはダメです。
のちのプレミア狙いでしばらく寝かすのもアリです。 (任天堂の生産体制が整ってしまっていたらアウトですが。)
ところで、今日はお祭りがありました。
どんな祭りかというと・・・
「春のナノケア祭り!!」
です。
これはGW後に起きる現象の一つで、
大量に在庫を抱えたリサイクルショップが捨値で在庫を吐き出そうとする現象です。

この画面にあるのが、1個2倍〜4倍で売れます。
ってことで、コンサル生と美味しくいただきました(笑)。

連休中のセールもいいですが、連休中にリサイクルショップが買い取った在庫過多な商品を狙うのもありですね。
家にある不用品が一斉に店頭に並ぶのが連休後です。
ちなみに利益的にはセール品よりもこちらのほうが堅いです。
値崩れのリスクがほとんどありませんので。
いろんなせどりの仕方はありますが、あえて人と違う行動をとることで利益を一人占めすることができます。
ま、こんなのは基本ですけどねー。
ではでは〜!!
PS ちなみに量販店でもGW後に美味しいものがありました。

3万円以上で売れる家電が9000円でした!
GWセールの売れ残りってやつです。
連休後のガラガラの店内にせどらーは僕だけ・・・(笑)。
ありがたや、ありがたや・・・。

→メルマガ登録はこちら!
