ちょっと涼しくなってきましたね。
夏もあと少しって感じです。
先日はせどりを初めてする人の同行してきました。
初級編として1から指導するわけですが、、、
全くの初心者にはまずはやることリストを渡して先に勉強してきてもらいます。
そのあとで、少し座学で考え方や基本を叩き込みます。
ある程度基礎の知識を学んだら実際に店舗で仕入れを行います。
当日の様子。

いきなり台車導入!!
初心者は大抵ビックリされます(笑)
ちなみに久しぶりにイオンへせどりに行ってみました。
イオンは売り場が広くて駐車場も広いので、個人的にはほとんど行きません。
プライベートでもほとんど行くことがないです。
歩くの嫌なので・・・
ですが、たいていの人は身近なショッピングモールですし、休日に買い物に行くことも多いのでここで仕入れ出来ると大変便利です。
身近なところでせどり出来るという実感をもってもらいたくて久しぶりに行ってみました。
ということで、
早速色々見つけました。
というか、思いのほかぼろ儲けでした(笑)
イヤホンやスピーカー、ゲームソフト、音楽機器・・・・
諸々で2万~3万円くらいの利益は見込めそうです。
一例)


何気ない棚に1個2000円利益が沢山・・・
これは見つけるのにちょっとしたコツがいります。
イオンせどりはコツがいりますが、やり方分かればとても簡単です。
何もない場合もありますが、この時期は結構あると思います。
とくに〇〇系はあると思います!
生活の範囲内でせどりが出来ると大変便利ですよ。
特に副業でやってる人は時間がそんなに取れないと思いますので、役に立ちます。
では~!!