あなたはせどり出品の外注って活用できていますか?

こんにちは。

 

GWの仕入れはいかがだったでしょうか??

 

 

あちこちでセールもしててせどりしやすかったと思います。

 

 

 

 

 

 

これはあるコンサル生の成果ですが、、、

 

 

どうやら彼は副業でやっているので出品する時間が無いようです。

 

 

 

副業の人は出品する時間まではなかなか取れないですよね?

 

 

なので時間の無い人は外注をいう方法を利用しましょう。

 

 

 

外注の利用方法

 

外注を雇うというとちょっと敷居が高い感じがしますが、全然そういうことはありません。

 

 

一番手っ取り早いのは家族に手伝ってもらうというもの。

 

奥さんや弟妹、母親などが頼みやすいでしょう。

 

奥さん以外はタダでっていうと嫌がられるので、お小遣い渡すとかしましょう。

 

 

 

他にも近所の知り合いのおばちゃんなどに来てもらって出品してもらう。

 

もしくは持って帰ってもらって出品してもらうも手軽でいいですね。

 

特家のスペースもあくので楽ちんです。

 

 

これも1個100円とか200円とか値段を決めればやってくれます。

 

 

 

また法人化している人はネットで募集するという方法もおススメです。

 

特に自分の事務所や倉庫を持っている人は良いと思います。

 

何曜日の何時からというように、曜日や時間を決めて来てもらうというスタイルです。

パートさんなんかは集めやすいです。

 

 

うちは数名のスタッフに交代で事務所に出てもらって出品してもらっています。

 

独立してやる人などはこの方法がいいですね。

 

 

 

ですが、あくまで副業を前提に書いています。

 

なので家族や近所のおばちゃんなどにやってもらうのがベストだと思います。

 

安く済みますし、知らない人を家にあげるの抵抗あるでしょうから安心です。

 

 

他にも出品代行の業者を使う方法もありますが、あんまりおススメしません。

 

そもそも高いし、中古のコンディションつけが微妙なのと、写真をとってもらったりしたらすごく高くつきます。

 

経験上おススメはしません。

 

 

 

とにかく・・・

 

 

大事なのは「自分以外の人に出品してもらう」ということ!

 

 

この流れさえ作れば「勝ち」です!

 

 

空いた時間をとにかく仕入れに回すことができればますます収益が増えます。

 

月商数百万レベルの人は必ずみんなやっています。

 

自分で仕入れて自分で出品するスタイルだと月商200万程度が限界だと思います。

 

経験上300万超えたあたりから労働に辛くなってきます(笑)

 

 

せっかく自由な時間が欲しくてせどりしているのだから、時間を作るということを心掛けて行動しましょう!

 

 

もっと具体的にネットで募集するなどを知りたいかたはどうぞ質問してくださいね。

 

ではでは~!!