昨日は本当にせどりしていて良かったと思える1日でした。
っていうのも、
せどり仲間と久しぶりに登山に行ってきました♪
やってきたのは奈良県の葛城山。

とっても景色のいい名山です。
一緒にいった仲間は・・・
利益率70%せどらーのKAZUさん 引きこもりせどらーのDさん 戦場カメラマン兼せどらー
の、いつものメンバーに加え・・・
元自衛官のM君、元保育士だったAさん。
なんと、全員現在はフリーです!
それぞれ昨年までは本業をしながら副業でせどりをしていました。
ですが、みんな今では昨年の2〜3倍の収入を得て晴れてフリーになっています。
なので、平日の朝からこうやって遊べるわけですねー(笑)。
ちなみに道中は波乱万丈!
引きこもりせどらーのDさんが・・・
崖から転落!!

さらに、引きこもりせどらーのDさんが・・・

悪魔せどらーKに滝壺に突き落とされるという悲劇!!
きっとGパンで登山に来たからバチが当たったんでしょうね〜♪
そんなこんなで満身創痍のDさんは、
結局道中は元自衛官におぶってもらう羽目に。

そして無事に全員山頂に到着しました。

山頂で全員でお弁当を食べました。
まるで小学生の遠足みたいな道中でした。
でも、ここはせどらーの集まり。
道中ヒイヒイ言いながらも、ちゃっかりみんな情報交換していました!
◯◯の相場が上がっている〜とか、
◯◯がオープンセールをやるらしい〜とか、
◯◯は最近狙い目ですよ〜とか、
ツールは◯◯がおすすめだよ〜とか、
普通にみんなベラベラ喋りまくり。
さらに、プロのカメラマンがいるので写真もバッチリです♪ (もちろんせどらー仲間なので通常数万円する撮影料はタダ)
ぶっちゃけ、せどり初心者の方とかには普通に何万円〜何十万円にも値する情報が飛び交う登山道だと言えるでしょう。
僕もおもわずペラペラと貴重な情報をしゃべっていました(笑)
ちなみに帰りはみんなで温泉にGO♬
ここでも露天風呂をみんなで囲みながらせどりの情報交換。
※関連記事 →せどりで稼ぐための1番ベストな 方法
結局遊んでいても、そこは「プロのせどらー」なんですね。
楽しみながらとてもとても勉強になりました。
実はこの登山部は毎月開催しています。
そしてみんな1年前とは比べ物にならないくらいの充実した毎日を送っています。
ではでは〜!
PS 前回に続き、登山日は「せどり禁止」のルールがあります。 →前回の登山の記事
でも、今回もそれを破る不届きものが・・・

「帰り道にふらっとせどりしてしまう病」
不治の病にかかってしまったようです・・・。