せどりで稼ぎたけりゃ、自己投資くらいしてください!

こんにちは、スズキです。

 

先日富山に行ってきました。

 

 

さすがに3月になると雪の心配もなく行けました。

 

ざっと30万ほどの見込み利益でした。

 

ま、普通ですかね?

 

 

150507investing_in_yourself-thumb-640x360-86999

 

 

 

 

さて、今回はせどりにおける自己投資について。

 

 

このところ色んな方からメッセージ等いただきますが、

 

 

 

今回はちょっと辛口な内容をお伝えます。

 

 

途中で腹たったら、読むのやめてくださいね。

 

 

 

 

まだまだ「せどらー」の社会的地位が低かったり、もっているスキルの素晴らしさが認知されていないようです。

 

 

特にスキル面においては、すごく安くみられているなあと感じます。

 

 

 

 

一般の30代サラリーマンの平均年収が400万と言われています。

 

特に女性は年収300万以下が半数いると言われています。

 

 

一流のせどらーのスキルを持ってすれば、最低でも年収500万、ちょっと頑張れば1000万は超えてきます。

 

それも、男女問わず!です。

 

 

また再現性で言えば、株や不動産投資などに比べても元でがいらない分、圧倒的に高いです。

 

 

 

ですが、勘違いしている多くの方は・・・

 

 

「1、2万で仕入れツアーしてませんか?」

 

とか、

 

「5万円でコンサルしてませんか?」

 

 

とか、訳のわからないことを言ってきます。

 

 

 

 

これ稼いでるせどらーなら誰でも言われた経験あると思います。

 

 

 

 

 

「ハアーーーーーー????」

 

 

 

 

 

 

って感じです。

 

 

 

 

 

最近じゃ薬剤師になろうと思ったら、大学の薬学部に6年間通ってようやく年収400万台って言います。

 

※これは僕の中国輸入のコンサル生の実話です。

 

 

大学の学費が私立なら年間100万はしますから、600万ですよ!

 

 

年収400万得るのに、600万の投資が必要です!

 

なんともバカげた?話ですね。

 

 

 

 

せどりや輸入をマスターすれば、その年収は遥かに超えてきます。

 

 

 

 

それを1、2万でツアーやって教えてくれと???

 

 

 

「ハアーーーー???」

 

 

ってなる気持ちわかると思いませんか??

 

 

 

これ読んでるあなたはまともな人だと思いますので、分かると思います。

 

むしろタダ同然で一流せどらーがスキルを伝えてしまうと、死活問題になります。

 

お互いにお互いの首を絞めるようなもんですから。。。

 

 

 

なので、一流のせどらーになりたければ、最低限の自己投資くらいはしましょう!

 

 

あとそれなりの時間も費やすこと

 

 

 

僕はサラリーマン時代は仕事以外の時間を全部せどりに費やしてました。

 

週6で8時〜23時はサラリーマンの仕事に追われていましたので、それこそ睡眠削ったり、通勤電車を利用して勉強しました。

 

 

なんでもタダで教えてもらったり、手っ取り早く結果を求めすぎようとしすぎな人が多いのが現状です。

 

 

それで上手くいかなければ、結局人のせいにしてしまいます。

 

 

 

そんなマインドをもしお持ちならば、

 

 

変えましょう!!

 

 

今すぐ!!

 

 

 

せどりでも、輸入でもちゃんとした人に教わって、ちゃんと時間をかければ必ず身につきますし、稼げます。

 

 

他の人のブログでなかなかこういった本音で書く人いないと思いますので、あえて書いてみました。

 

 

最近安っぽい使えないノウハウが出回りすぎているのも、問題ですよね。

 

僕ら情報発信する側にも、問題があるかもしれません。。。

 

 

 

もう少しせどらーのスキルを評価される世の中になっても良いんじゃないかなと、最近思っています。

 

 

ではでは〜!!