スズキです。
今回の内容は
せどり物販でそんな人生は変わらないですよ
という話をしたいと思います。
物販ではそんなに人生変わらないよという話ですが、
夢も希望もないじゃないかっていう話なんですが最後まで読んでいただけると幸いです。
以前こんなツイートしました。
これけっこうバズッたというか・・・
コメントをたくさんいただいたので紹介しておきます。
https://twitter.com/suzuki_naniwa/status/1263467005518188545?s=20
とくに 炎上を狙ってるわけでもバカにしてるわけではないんです.
ただ歴の浅い人のコンサルを募集する文言には意見があって。
稼げます
儲かります
あなたの人生かわります
自由を手にしませんか?
結構壮大なことを言いがちです。
ここには私も意見があって、
そんなに言うほど劇的に稼げないし人生も変わらないですよ!
って話です。
からくりを言うと物販歴が数か月の方は月利が10万円~数十万程度。
およそサラリーマン収入と同じくらいになったら自由を手にできると思いがちです。
これ一つ大きな見落としがあって、
せどり歴数か月の人は税金をまだ払っていません。
「コンサルしているあなたはまだ税金を払っていませんよね??」
ってことです。
商売っていうのは結局は1年通して終わってみないとわからないです。
今年は儲かったからと言っていきなり生活を派手にしたりすると後で税金の支払いが大変だったりします。
最後の期末に不良在庫の計算や税金の計算をしたりするとそんなに儲かっていなかったりします。
また3年目になると消費税を払うことになりますのでビックリするくらい持っていかれます。
またせどりで誤解されがちなのが、
見込み利益問題
これは特にせどり歴の浅い人が良く言いますが、まだ売れてもいない見込みの利益の段階で儲かったと思ってしまいがちです。
本当は実際に売れないことには1円も入りませんし、利益どころか仕入れ代金の分だけマイナスです。
見込み利益〇〇円だから今月はサラリーマンの何倍稼いだと思うのは早とちり過ぎます。
実際にはそこから経費も引かないといけませんし、税金もかかってきます。
せどり数か月で数十万程度稼いだ人が数十万円ももらってコンサルするにはあまりにもこういったことが分かってなさすぎです。
あくまでも手元にしっかりと資金が残って初めて儲かったと思うべきです。
その「見込み利益」を誇張しすぎて
店に入って10分で〇千円分の利益商品を見つけたから時給〇万円になった
とか訳のわからないことを言いがちです。
実際にせどりなどの物販で何年もやっている人はそんな軽い言葉は言いません。
見込み利益が全くアテにならないことくらい分かっています。
ましてや時給〇〇円とかの発想はないです。
出品作業も必要ですし、そもそもお店に行くために車で時間かけて往復していますよね??
実際はそんな大した時給でもないです。
時給〇万円とかならサッサと億万長者になります。
ありえません。
つまりこういったことを発信している人は大体が詐欺に近いコンサルをしていることになります。
せどりはご存知の通り物販ですので、それはもう昔昔からあるビジネスすたいるです。
ようするに物を仕入れて売る。
そんな簡単に時給〇万円とかだったら世の中億万長者だらけですよね?
またせどり歴数か月でコンサルしたがる人の特徴として
「実際にはそんなにせどりで稼げないことを知っている」
ってことです。
正確に言うとちゃんと稼げるまでそれなりに年月がかかるっていうことです。
それが面倒くさいから手っ取り早くウソをついて数十万円でコンサルをやりたがるのです。
これは情報商材ビジネスでもなんでもなく、ただの詐欺行為です。
自分が結果も出していないのに多額のお金を取るのは間違っています。

またせどりのコンサルっていうのはいきなりガンガン仕入れてバカバカ利益出すものではありません。
始めはアカウントも育っていないのでリスクがあります。
少しずつ販売実績を積んでいって、少しずつ月商を増やしていくものです。
また手元資金が少ないとクレジットカードでガンガン仕入れをしていたら支払いが出来なくなる可能性があります。
新しいアカウントの出品者がそんなにバカバカ初めから売れません。
なので大言壮語を言う前にちゃんと現実を伝えて少しずつ成長を促さないといけません。
そういったことをすっ飛ばしてやっても信頼を損ねるだけです。
しっかりと地に足をつけて確実に成長することが大事です。
動画にもまとめましたのでぜひ見てみてくださいね。