スズキです
今回は時間の使い方についてちょっと話をします。
受動時間と能動時間
ってご存知ですか?
要するに受動的なことをする時間と能動的なことをする時間です。
せどりで稼ぐには時間を作ってそれに当てる必要がありますよね?
それで、
なかなか時間がないんですよー
って話はいままでに散々聞いてきてるわけですが
その時間がない!ていう理由を考えていきましょうってことです。
時間がないの理由は
やりたいことをする時間がない
ってことですよね?
つまり1日24時間に別にやりたくないもないことをしてる時間がめっちゃ多いってことです。
その「別にやりたくもない時間」を「やりたいことをする時間」に変える作業が必要なんですね。
やりたくもない時間って、簡単にいうと「能動的な時間」です。
会社で指示命令されたことをやる時間が代表的ですよね?
ほかにも能動的な時間って実はめちゃくちゃあります。
例えば、
なんとなくスマホを触っていたら20分30分経っていた
ネットフリックスみてたら2時間経っていた
ネットニュース見てたら1時間経っていた
付けたテレビ見てたらドラマが見終わっていた
これ、、、
全部受動的な行動です。
自分からテレビを付けたから能動的じゃない?
って話ですが、そうではありません。
「なんとなく」
ってのが厄介です。
普段スマホを見る時ってほとんど「なんとなく」じゃないですか??
電話をかける、仕事先にメールする、だと能動的ですが、そんな時間って少なくないですか?
で、1日何時間スマホみています??
何時間TV見ていますか??
それ、何か勉強しようと思って見ています?
何か目的があったり、自分の役に立つとか、稼げることにつながる行動でしょうか??
実は1日のほとんどの時間って現代の人は無駄な時間を過ごしています。
仕事でもなんとなくメールチェック、
なんとなくミーティング、
なんとなく取引先に挨拶、
めちゃ多くないですか??
こう言った時間を全て意識して変えていくことが「時間を有効に活用する」ってことにつながります。
特に日常において15分以上時間を使うものは警戒してください。
その15分、、、必要ですか??
目的を持ってYouTubeを見るならいいですが、なんとなくみていません?
なんとなくTikTokで女子高生がただただダンスする動画みていません??
特に男性は気を付けてくださいねw
まじであれ、なんの意味もない時間ですから。
下手したらそこからフォローして、素人のライブみて投げ銭して・・・
って最悪のループにハマってるおじさん達が世の中にいっぱいいます。
他人を応援してるからいいじゃない!!
って思うかもしれませんが、
私からすると
どこの誰かもわからん10代の女の子を応援する暇があればまず自分の人生を応援したれよ!!
って強く思います。
むしろ何やってんねん?
ってマジで思います。
それくらい時間がないないって言う人ほど受動的な時間に追われ、そこから抜け出せないようになっています。
・・・稼げるわけないですよね??
朝起きたら自分が能動的に何がしたいのか?
ってのを強く意識するところからはじまります。
そして、受動的になっている時間に強く警戒してください。
全くせどりと関係ない話していると思われるかもしれませんが、
めちゃくちゃ関係あります!
むしろここを強く意識しないと副業でせどりやって成功しません。
全てはせどりに集中するためです!
集中っていうのは「無駄を切り捨てる」っていう意味です。
その無駄って言うのが「能動的な時間」です。
集中しましょう!
切り捨てて残った時間をせどりにあてましょう!
絶対に結果がでます。
そこまで意識してやってる人は少ないです。
だから勝てます。
私は副業時代に相当切り捨ててきました。
人付き合いもTVもなんとなくネットも切りまくってせどりに集中しました。
だから1年で独立して法人化するところまでいきました。
まわりの同僚は仕事してるふりしながらスマホゲームしてたり、飲みに行って上司の悪口いいまくってたり。
休日はパチンコざんまいでした。
しかも休憩時間はずっとタバコ吸いに行ってるので、すごい時間の無駄です。
ここまで伝えてきて意識はできましたか?
せどりに集中する準備はできましたか?
あとは結果を出すだけですね。
実はこれせどりだけじゃなくて、
今後の人生ずっと有効に使えるかなんとなく過ごしちゃうか
くらい大事な話です。
ぜひ意識して一緒に頑張りましょう!!
では^^