せどりのコツ「狙いを定める」の真意は?

こんにちはー。
 

 
大阪でも雪がちらついています・・・
 

 
地方のひと、特に雪国の方は大変だなーと思う今日この頃・・・。
 

 

 

 
こないだ仕入れたフィギュアが届きましたw IMG_8542
 

 

 
とてもきれいな梱包に感動。
 

 

 
さて、
 

 
昨日は事務所に行く途中に家電やでぶらっと仕入れしました。
 

 

 

 
電車せどりです。
 

 

 

 
18000円→35000円
 
13000円→23000円
 
17000円→32000円
 

 

 
利益は3万くらいでしょうか?
 
その後大阪難波で2万ほど上げたので、行きがけに合計5万ほどの利益なります。
 

 

 

 

 
どうしてこのようなことが可能か?
 

 

 

 

 
それは、
 

 

 
狙いを定めているからです。
 

 

 

 
この時期に仕入れ安いものを狙って仕入れしています。
 

 

 

 
あとお店。
 

 

 

 

 

 
仕入れ全くできない店もあれば、たいてい何か仕入れ出来るお店もあります。
 

 
また季節によって、仕入れしやすくなるお店もあります。
 

 
突発的に値下げして仕入れしやすい店もあります。
 

 

 

 
このあたりを踏まえて行動すると非常に仕入れが楽になります。
 
今は闇雲に行動しても仕入れしにくくなっています。
 

 

 
ある程度予測して行動するとこのように電車で移動してても2,3時間で5万くらいは稼げます。
 
いつも上手くいくとは限らないですが、確率はあがりますよ。
 

 

 
上手くいかな人は行動を見直してみてはいかがでしょうか??
 

 
ではでは~!!
 

 

 
→スズキへの質問・コンサルの問い合わせはこちら
 

 

 
PS: 中国が旧正月でお休みしているから、商品が届かないです(笑)
 
爆売れして品切れしまくっているので、早く始まってしてほしい・・・