せどりの仕入れはとにかく効率・効率・効率を考えよ!

 

こんにちはスズキです。

 

先日コンサル生がたっぷりせどりしてきたようです。

 

 

 

そういやPS4家にあるけど最近つかっていないな。

 

 

 

モンハンワールドが出るのでそろそろ稼働させますかね(笑)

 

 

 

 

ちなみにこれは半日ほど回ってしいれしてようです。

 

3か月くらいでこれくらいのスキルは身につきます。

 

 

 

本業で週5日以上働きながら月商150万~200万くらいを売っているようですね。

 

おそらく利益は30~50万の間くらいでしょうか?

 

 

イイ感じだと思います。

 

 

 

彼に何度か指導して同行も何回もしましたが、毎回おんなじことを教えています。

 

 

「効率よく回れよ」と。

 

 

これ読んでる人はほとんどが本業ありきの副業でせどりを考えているか、少しやっている人だと思います。

 

 

 

 

なので、実際には本業が大半の時間をしめます。

 

 

このコンサル生も家庭があって、子供もいてますから仕事+プライベートの時間も必要です。

 

 

なのでせどりばかりするわけにはいきません。

 

いかに効率を上げるかがポイントです。

 

 

 

とにかく効率よくせどりをするには

 

 

 

 

せどりで効率よく回るポイントですが、

 

 

せどりに出発する前にすべて決まる

 

 

と言ってもいいでしょう。

 

 

 

とにかくルートありきです。

 

そして必要な準備は済ませておきます。

 

 

 

どの店を何時から何時に回るのか?

 

だいたいお昼ご飯はどのあたりで食べるのか??

 

高速道路はどこからどこまで乗るのか?

 

天候や渋滞状況などはどうか?

 

車のトランクや後部座席は空っぽにしているか?

 

レンタカーを借りる場合はどこで借りるか?

 

モバイルバッテリーは充電済か?

 

ポイントカードは用意したか?

 

 

 

 

色んな準備をあらかじめしておきます。

 

僕の場合は大体昼飯抜きで回ることが多かったです。

 

トイレも先に行っておいて、出来るだけ少なく済むようにしています。

 

 

とにかく仕入れする時間を少しでも確保するように、余計なことに時間をとられないようにします。

 

 

せどりは

 

仕入れる量=検索の数

 

 

ですから、スマホで多くの商品を検索したほうが沢山仕入れて利益がでます。

 

この時間を最大に取れるように考えて行動しましょう!

 

 

特にルート作成は大切です。

 

運転時間が一番の無駄ですから、出来るだけ車の運転時間を短くなるように考えましょう。

 

 

この作戦タイムは本業がある日でも夜とかに準備しておけば、休日に一気に仕入れできます。

 

慣れてくれば半日で利益5万とか出るようになりますから、コンサル生に負けないように頑張りましょう!

 

 

ではでは~!!