
スズキです。
■ 2回目になります。
前回は「せどりとは?」について書きました。
せどりというものが何で稼げるのか理解できましたでしょうか?
コツさえつかめば本当に誰でもカンタンに稼ぐことができるのがせどりの良いところ。
忙しいサラリーマンにぴったりの副業だとは思いませんか?
かくいう僕も週6の朝8時~夜22時まで仕事の自由のないサラリーマンでした。
せどりを始めてからは毎月安定して2~30万円の利益を稼いでいました。
多いときは50万近い利益が出たこともあります。
こうなるとどっちが本業か分からないですよね(笑)
■ ちなみに情報商材って買ったことありますか??
せどりのノウハウを売っている「情報商材」って色々ネットで売っています。
僕も初めは結構買いました(笑)
でもあんな糞みたいなPDFだけで本当に稼げていますか??
少なくとも僕は全く稼げませんでした・・・。
あれは売る人が稼ぎたいだけで、稼げていないのが事実です。
ですので、変な高額情報なんて買っても意味ないですからね!
ただし・・・!
ツールに関しては別です。
せどりにおいてツールは必須です。
武器が良いと結果も出やすいです。
ツールについてはこの「せどり講座」でも僕のおススメのツールを紹介していきます。

ですが、せどりはできる人に聞かないと意味が無いです。
気軽に質問などしてもください。
LINE@でも情報発信していますし、メッセージも可能です。
そんな本当に誰でもカンタンに稼げるせどりですが、実際にどれくらいの時間をやればどれくらい稼げるのか気になりますよね?
◼︎せどりで稼げる金額は?必要な時間は? では、本題に入りますね。
実際にせどりでどれくらい時間をかければどれくらい稼げるのか・・・。
ではどれくらい稼げるかというと、
分かりません(笑)
っていうのも・・・
せどりはやればやっただけ稼げるからです。
「時間」×「経験」=稼げる金額
みたいなイメージでしょうか??
分かりにくいですか?
では僕の経験ですが、参考にしてください。
僕はせどりを教わるまでやみくもに本当に適当に商品を探しては販売していました。
その時の時間給にすれば時給100円いけばいいところでした。

悲惨ですよね。
恐らくコンビニでバイトした方がマシだと思います。
せどりを教わった後は・・・・
1ヶ月目で1日2~3万円。

2ヶ月目は1日5万円ほど稼げるようになりました。
経験を積むと稼ぎやすいというのは何故かというと、仕入れる商品を見つけるのが早くなるんですね。
何度も販売経験を積むと何が稼げて何が稼げないかが分かってきます!
なので、効率が良くなるんですよね。
効率があがったら、自由な時間が増えます。
なので、家族とゆっくりしたり、好きなところに旅行にいったりも出来るようになります。
また旅行先でせどりすれば、旅費がタダになったりとわけのわからないことが起きます(笑)
実際に僕のせどり仲間なんかは毎月旅行に行って、旅費以上にお金を稼いでいますw
このレベルになると本当にもう、何でもできちゃいますよね!?
そんな無限の可能性を秘めたせどりですが、始めるにはそれなりの準備が必要です。
「せどりに必要な準備」については次回にしたいと思います。
頑張って稼いでいきましょう!!
◼︎「せどりで稼げる金額は?必要な時間は?」
については以上になります。
→「せどりに必要な準備」
