こんにちは〜。
最近は真面目に仕事しているスズキです。
せどりもそうなんですが輸入の方にもかなり力を入れていて、物販全体の底上げを図っている最中です。
会社としても利益をしっかり出していきたいところです。
これでも社長ですから・・・僕(笑)。
さて、せどりにおいて利益率をあげることは非常に重要なことです。
あなたの利益率は何%ですか??
仕入れに対してというより、実際の売り上げに対しての利益率を重視したほうがいいと思います。
出来れば月単位で確認するといいでしょう。
30%を超えているようならば、安定して資金が増えてきていると思います。
逆に10%台だと、少し在庫抱えると下手すりゃマイナスになってしまうこともあります。
40%台とか、50%台だったら、もう少し利幅は少なくとも回転の早いものを仕入れるといいかもしれませんね。
なかなか利益率が上がらない人。
そういう人は、中古品を扱うようにするといいかもしれません。
新品に比べると手間はかかりますが、利益率はかなりアップしますし、同じものを何回も仕入れることが容易いので仕入れが楽になります。
また、中古のほうが回転の早い商品も実は多いです。
それらのリストを自分の中で作ってしまえば、高回転で利益率の高い商品で在庫が回るようになってきます。

こういう仕入れ原価がやたらと安いものが多いのも、中古の特徴です。
仕入れを抑えて利益はしっかりと取る!
そういうせどりに徐々にシフトしていきましょう。
ではでは〜!!
PS
最近何人かの方から、応援メッセージいただきました。
ありがとうございます!
中には昔の僕と同じような境遇の方もいらっしゃいます。
まだまだせどりを始め、ネット物販は発展途上です。
やるなら早いほうがいいと思いますよ!
またご質問などあれば、
「問い合わせフォーム」よりお願いしま〜す!