せどりするならソニーやPanasonicの出品制限は解除しておきましょう




こんにちは、スズキです。

 

 

大量のせどりの荷物が届きました。

 

 

最近は持ち帰るのが面倒なので発送してもらっています。

 

 

さて、この商品ですが人によっては出品できないことが多い商品です。

 

 

せどりあるあるですが、出品制限ってやつですね。

 

 

アカウントや商品カテゴリーごとに出品が出来るメーカー出来ないメーカーがあります。

 

これらは制限があるかないかでせどりの成績に大きく関わってきますよね。

 

 

ちなみに大手メーカーで有名なのは、

 

SONY

Panasonic

バンダイ

Cannon

 

など。

 

ちなみにApple製品は全員制限があるので割愛。

 

 

初めてアカウントを作って販売する場合、これらの新品商品が出品できなかったり、ものによっては中古も出品できない場合があります。

 

大手メーカーほど商品数も多く、せどりしていて出くわす機会も非常に多いです。

 

 

これらを出品できないからと放置していてはいつまでたっても成績は伸びません

 

中には制限があるからと言って、

仕入れは安いが、手間のわりに回転悪く利益が少ない本せどりなどに走る傾向があります。

 

 

100円の本を漁って800円で売るとかですね。

 

 

それよりもPanasonicの家電を2万円で買って3万円で売ったほうが成績も伸びますし回転も速いです。

 

金額が大きくても回転が早いと手元にまとまった利益が残りますし、クレカやお店のポイントもすぐにたまります。

 

 

ようするにこういうのは商材としてはとても優秀なわけです。

 

 

なので諦めてしまうのはあまりにももったいないですよね。

 

 

 

 

※このほとんどがソニーとPanasonic商品

 

 

 

ちなみに出品制限を解除するには、卸先の納品書などが必要です。

 

店舗でせどりしたレシートなどでは不可ですので、卸業者などから買うといいでしょう。

 

また、ネットで出品制限を解除する専門の方もいるようなので相談するといいですね。

 

 

うちはコンサル生にはみんな解除するように勧めています。

 

また、解除したらみんな月商や月利が大きく伸びていっています。

 

月商60万の人が200万とか、

 

月利20万の人が60万とか・・・

 

 

それくらい将来的に変わってきます。

 

ぜひそのままにせずに出品制限はできるだけ解除していきましょう!

 

 

ではでは~!!