せどりで根拠のない縦積みはやめるべき

 

せどりで根拠のない縦積みはやめるべし!





今回はせどりで根拠のない縦積みはやめるべきという話をします。




Twitterにも書きましたが、年末シーズンは特にこの商品を縦積みしましょう!とか、この商品は熱いです!みたいな情報が錯綜します。

無料での情報や有料での情報もありますがそのほとんどが失敗に終わります。




理由は情報が出た時点で手遅れだからです。

発信する側が既に回収してしまっていたり、すでに儲けがない状態で発信していることがほとんどです。



では、なぜ発信者がこういった発信をするのか?




それはフォロワーが集まるからです。

そこからオンラインサロンなどに誘導してお金を稼ぎたいからですね。




情報発信する理由ってそれだけです。

とはいえ、全部が全部使い物にならないかというとそうでもないです。



中には使える情報もあります。



ただ、やみくもに有名な人が発信しているからというった理由で乗っかるのはやめておきましょう!




理由も根拠もない商品の仕入れほどせどりで危険なものはありません。

例えば株やFXなんかでも誰かの話にのっかってお金を入れると大体損しますよね??





それと同じです。

自分がお金を投入する場合は必ず自分で自分に納得させれるくらいの根拠をあげましょう。




なんなら紙に書いてその根拠が理屈で成り立つのか、納得ができるのか、冷静にみましょう!

それで納得ができれば自分の判断として資金を投入すれば良いと思います。


失敗しても次につながります。







理由も根拠もなく乗っかると反省も振り返りも曖昧でただただお金を損するだけ、もしくは儲かっても次に繋がらないのでやめておきましょう。

また個人的にはオンラインサロンなどの儲かる情報もお金を払っているからといって、検証もせずに信じるのはやめましょう。大勢が同じ行動をすることで全員が損をする可能性が高いです。




クリスマスのおもちゃの縦積みは危険!?




クリスマスに向けておもちゃを縦積みしようとおもっているあなた!

よ〜く考えてやってくださいね。



大体みんながやってるからという理由でやると失敗します。

最近はメーカーも再生産体制がととのっており、ブームになったり転売情報が流れ出しているのを知っています。




メーカーは馬鹿じゃないです。



その場合大量に生産して相場が一気に押し下げられますので恐ろしいことになります。

特に最近はAmazon本体が品切れしていてもカートを取り続けるのでおもちゃのプレミア転売はとてもリスクが高いです。





数年前に上手く行った人の発信をみて真似するのはやめましょう!

私も去年いくつか手痛い目にあっています(笑)



一撃50万マイナスとか普通に食らっています。



私のような馬鹿な真似をしないためにもくれぐれも情報を鵜呑みにせずに自分の頭で判断するようにしましょうね。

もしおもちゃを縦積みするのなら、相当に仕入れ価格が安いときを狙いましょう!




間違っても定価で積んではだめですよ。

異常に安くなっているときにこっそり仕込んでおくのです。



ブームになってから乗っかるのでは遅いです。

そのことを念頭においてやってきましょう。



個人的にはおもちゃよりも家電を積んだほうが簡単だと思っています。

関連記事でもそのことについて書いています。



→半導体不足がせどりに影響を与える!?




では、年末シーズンを張り切って乗り越えていきましょう!

では。