スズキです。
うちの事務所の冷蔵庫が壊れました・・・
朝行くと冷蔵庫の下が水浸しで大変なことに。
なので急遽ヤマダ電機で冷蔵庫を買いました。
35000円の冷蔵庫をAmazonと比較して翌日配送取り付けで26000円に値引きしてもらいました(笑)
これは普段の交渉が活きますね!
今回だけですよ~って泣きつかれました(笑)
ちなみにそのヤマダ電機で30000円以上利益出る商品の仕入れしたので、実質冷蔵庫がタダで手に入りました。
ありがたいことですね。
そのまま近くのPCショップで4~5万の利益取れましたので、出費どころか一儲けすることが出来ました。
せどりしているとこういうおかしな事が出来るので便利ですよね。
給与所得者はオワコンなのか!?
さて、先日ショックなニュースが流れていました。
知っていますか??
会社員の手取り収入が年々減り続けていること。。。。
なんとなく知っている感じじゃないでしょうか?
2011年と2017年の比較データがあるのですが、
年収300万円の人は手取り281万円→261万円(20万円ダウン)
年収500万円の人は手取り434万円→408万円(26万円ダウン)
年収1000万円の人は手取り767万円→719万円(48万円ダウン)

これ、たった6年間でですよ!!
年収300万の人は1月分の給料が消し飛んだことになりませんか??
ちなみに世帯収入の中央値というデータもあって、
それによると平成7年→平成27年の間で
世帯収入が122万円減った
という事実もあります。

これ、10年後は恐ろしいことに・・・
いわゆる一億総中流だった日本が、給与所得者は一億総下流になりつつあるということです。
このまま給料での収入だけでいくら頑張って出世しても、手取りが減る金額のスピードの方が早くなります。
またリストラされたり、会社が潰れて無くなってしまう可能性の方が高いかもしれません。
まさにオワコン状態といっていいでしょう。
なので、せどりや中国輸入などの副業をするということは自分を守るためと言えます。
というか、やらないで済む選択肢は無いです。
何もしなかったら、さらに10年後は手取りが40~100万円減り、世帯収入も100万円減って300万円台に突入します。
年間300万円で家族養うのは至難の業です。
さらに今年は消費税が8%→10%になります。
つまりざっくり言うと年収が2%減ることになります。
これは防ぐためには少なくとも目減り分を副業で補う必要があります。
年々目減り分は減り続けていきますから、副業収入も年々増やしていく必要があります。
副業収入0円の状態から月5万円+にするのは大変ですが、5万円を20万円にするのは簡単です。
とにかく初めが一番大変で時間がかかります。
なのでこれを読んでいる人は1日でも早く初めて収入の柱をもう1本作るようにしましょう。
最近LINE@でもこういった内容の音声配信をしています。
手遅れにならないうちに、この事実を知った人から即行動することをおススメします。
そういう意味でもせどりや中国輸入は始めやすく、手堅いビジネスですのでチャレンジする価値は十分あると思います!
チャレンジしないと衰退する。
この事実をまざまざと見せつけられたニュースですね。
一緒に頑張りましょう!!
では!