こんにちは〜。
大阪に帰ってきて完全仕事モードのスズキです。
というのも、
せどり・・・・・
じゃなくて、
中国輸入のほうがここ数日爆発しているので、対応に追われています。

◼︎特別にちょっとだけ公開
最近新しく独自に作った商品なんですが、
一つはこれ、

もう一つはこれ、

1日に何十個といきなり売れていったので、在庫がなくなりました(泣)
現在その手配に追われています。。。
中国輸入のいいところは、
「当たり」を引いたら爆発すること。
そして、それが「資産化」するということ。
せどりでは、基本お店やネット上を探し回って仕入れるわけですが、
中国輸入では同じ商品を繰り返し仕入れることができます。
なので1商品に何十万や何百万といった感じで資金を投入するわけです。
ここはせどりで稼いだ資金をブッコんで、資産化するって考えですね。
あとはその「資産」をメンテナンスしていけば、長く稼ぐことができます。
もちろん、発注しすぎたり在庫切らさないようにバランスをとらないといけませんし、それがある意味キモになってきます。
最近ではせどりでも業者から直接卸してもらう手法や、欧米からの輸入、無在庫転売など、色々と発展していっているようです。
なので物販は工夫と努力次第で、無限に稼げる可能性があると僕は思っています。
でもやはり初心者は「せどり」から始めるのが無難だと思います。
資金ゼロでもカードあれば出来ます。
あとはノウハウさえあれば、すぐにお金増えますからね〜。
素晴らしい時代だと思いますよ!
それでもまだ、
「サラリーマン続けますか??」
なんてね(笑)
ではでは〜!!