こんにちは。
前回僕がせどりチームに流した、
「ある情報」
分かりましたか??
少し難しかったでしょうか?
視点を変えれば簡単にわかると思います。
さて、今回は新たに取り組んでいる事業「輸入」について。
もしかしたら、読者の方でもやっている人いるかもしれません。
僕は中国輸入を今年の春から初めていますが、初めにイロイロと失敗したりアカウント停止を喰らったりで大変でした。。。
ですが、今やせどりを上回るペースで売上が上がってきています。
さらに、ほとんどの商品が原価の3倍とかで売れるので、最終の利益率は50%を超えてきます。
100万円売ったら50万円の利益が残ることになります。
この利益率の高さが輸入の魅力でもあります。
今回お伝えしたいのは、
せどりなんかさっさと辞めて中国輸入しましょう!!
ってことじゃないです。
むしろ、せどりを頑張って輸入とのコンボを決めましょう!!
ってことです。
格ゲー好きな人は言いたいことわかりますよね・・・(笑)。

せどり×輸入のコンボは最強
ところで、何が「最強」なのか?といいますと・・・
今の仕組みをそのまま使える
ってことです。
すでにAmazonにアカウントあり、ヤフオクなどのマルチチャネルをしている人は販売の仕方は分かっているはずです。
さらに、せどりを経験することでどんな商品がよく売れているのかの「目利き」がついていると思います。
僕は何度も言っていますが、「目利き」はめちゃくちゃ大事だと思っています。
この基礎力がある人は、輸入をすると大きく収益を伸ばすことができます。
輸入は何を仕入れるかは本人の自由です。
ですので、
何を売りたいか?
何が売れるのか?
どうやって売るのか?
経験とセンスが必要です。
もし、ヤフオクで売ったことが無い・・・とか、マルチチャネル??って言っているようならまだまだせどりで学ぶことがあります。
ですがせどりをちゃんとやっていれば、当然身に付くものなのでせどりをしっかりやっていれば大丈夫です。
後は仕入れのところだけを学べばいいだけですので簡単です。
そこはセミナーにいくとか、誰かのコンサルを受けるとか、外注業者のサポートを受けるとかは最低限必要かと思います。
さらに、せどりをやっていることのメリットはもう一つあります。
実はこれが非常に大きいと思っています。
※昨日も50万円ほど発注(仕入れ)しました~。
せどりで50万仕入れるの大変ですが、輸入ならメール1本です(笑)

せどりで稼いだ資金を輸入に投入する
これを言われてもピンとこないと思います。
やればわかるんですが、せどりはクレジットカードで仕入れてそのカード決済が来るまでに売って利益を確定させるのが鉄則ですよね?
じゃあ、中国輸入は??
・・・そんなことできません。
商品の発注は銀行振込みもしくはクレジット払いです。
ですが、商品が届くまで早くて1週間、通常は2週間くらいかかります。
さらに税関検査に引っかかると1ヶ月くらいかかります。
当然売れてAmazonからの入金前にクレジットの決済が先にきます。
これが多くの人が挫折するポイントかな?って思います。
逆言えばせどりで稼いでいる場合は資金繰に余裕ができているはずです。
せどりで浮いた分のお金を投入すれば無理なく続けることができます。
これはサラリーマン収入しかない人に比べて、せどりというお金の回転が速いビジネスをやっている人は大きなアドバンテージになります。
今あるプラットフォームを使うことができる
資金繰りを無理なく行うことができる
この2つの条件を満たしているのは「せどり」しかありません。
すごく有利だと思いませんか??
そのためにもせどりでさっさと結果を出すことが必要ですね!
さっさと結果を出すためにも、「環境にのる」ことをおススメします。
世の中はそんなにゆっくりは進んでいませんからね~。
ではでは~!!