出品地獄からようやく解放されたスズキです。
先日の北陸遠征から帰った後は大変でした。
170サイズのダンボール2個、 160サイズのダンボール3個、 140サイズのダンボール3個・・・

あと、出し忘れた160サイズのダンボールが1個あります笑。
ところで・・・。
あなたのせどりは順調でしょうか??
先日から一部のカテゴリーで仕入れがしにくいと感じるようになりました。
何か分かりますか??
それは、新品家電です。
初心者は新品家電はせどりしやすいので、競ってワゴンとか処分品とか、同じものばかりを狙いがちです。
結果・・・
相場がダダ下がり。
不毛な価格競争。
そんなことになっていませんか??
時期によって狙えるアイテムが限られるので、みんなが同じ商品ばかり出品するからですね。
他にもドンキホーテなどのディスカウントストアなどの処分品なんかも、一気に値下がりすることが多いですよね。
これはせどりをする人が一時的に増えていることが原因だと思います。
初心者でもわかるものに、みんながみんな殺到しているとしか思えません。
そんなことしなくても十分稼げるのに・・・(笑)。
おそらく、これが続けばだんだんと脱落する人が出てきて、また一定の人数になると思います。
この不毛な価格競争を避ける方法は何か分かりますか??
人と同じものばかり仕入れないということです。
仕入れの幅を増やせばいいんです。
簡単でしょう(笑)。
ちなみにこれは今日の仕入れです。

家電、おもちゃ、ゲーム、フィギュア・・・。
色々です。
しかも、半分以上中古です。
これはワザとでは無く、たまたま回ったエリアが新品が不毛だったんです。
ここまで不毛は珍しいですが、全然なかったです(笑)。
特に大阪はせどり激戦区なので、しばしばこういことがあります。
って、ことで中古せどりを多めにしました。
普通に利益は5万円以上あります。
中古せどりやってて良かったと思います。
ゲームなんかは目利きでバンバン抜けますしね。
新品せどりだけなら利益1〜2万で帰らなくてはいけませんでした。
→ツール導入で中古せどりマニュアルを無料でゲット!!
他にも中国輸入がいよいよ本格的に進みます。
いつまでも同じことだけでは不毛な競争が待っています。
そうならないように、どんどんと幅を拡げましょう!
何かわからないことがあればいつでもご質問ください。
できるだけその日中にお返事するようにしていますので♪
ではでは〜!!