量販店のショーケースってちゃんと見ていますか?

こんにちは!

 

ちょっくら東京にいってきました。

 

 

家族サービスを兼ねて東京ベイコート俱楽部で宿泊しました。

 

 

 

会員制ホテルで全室スイートルームなのでとても贅沢なひと時です。

 

 

 

もはや住み着きたいと思ってしまいますね。

 

 

 

それから築地で海鮮丼もいただいてきました。

 

 

思い切って特上の上を行く「極上」を注文。

 

 

 

美味い!

 

 

 

以外の感想がでてこないです(笑)

 

 

 

家電量販店でもショーケース見ていますか??

 

 

 

さて、せどりに話にもどります。

 

 

どこにでもある家電量販店で渋めのDVD見つけました。

 

 

 

 

 

現在Amazon品切れ中のDVDです。

 

 

プレってますね。

 

 

 

 

昔のドラマのセットって非常にいい値段しますよね。

 

 

 

 

普通にショーケースに入っていました。

 

どこにでもある家電量販店です。

 

 

大体の人は面倒くさがってスルーする場所ですが、ちゃんと見ると意外とあったりします。

 

利益は5000円ほどですが、こうやってせどりの嗅覚を養うのも大事です。

 

 

ショーケースはすべて検索するときに手打ちになりますが、手打ちも慣れれば早くできますよ。

 

キーワードを上手く使えるようになったら、検索するのもそんなに苦じゃないです。

 

 

 

せどりはマグレでは稼げません。

 

 

 

 

たまたま見つかった・・・

 

 

は、あるかもしれませんが、長続きはしません。

 

 

狙って探して、身につきます。

 

 

細かいノウハウはコンサルなんかで叩き込みますが、地道な努力はとても大事ですね。

 

 

 

しっかり稼げるようになったら「極上の海鮮丼」も一杯食べれますよ。

 

ではでは~!!